まうんとふじ

写真は白馬

禾火

こんちは

 

 

最近めっきり寒くなってきちゃってまあ

日本に四季があるのもいつまでのことやらって感じっすよね

 

 

結構前のことなんすけど

春夏秋冬から秋をとって春夏冬

あきない(秋無い)って読むって聞いた時ははえーすっごいかしこいって思ったものですが

 

いつか本当に無くなってしまう時が来るのかと考えると寂しいばかりです

 

 

いやしかし秋っていいですよね

 

日本の秋には様々な趣があります

食の秋、文化の秋、読書の秋

秋の食べ物といえば皆さん何を思い浮かべますか

 

まず思いつくのは焼き芋でしょうか

ホクホクとした食感とさつまいも独特の甘み

小学生の時には学校で古新聞を燃やして焼き芋パーティをした記憶があります

火の中からアルミホイルで巻かれた焼き芋を取り出す瞬間はワクワクしますよね

 

まあ僕焼き芋嫌いなんすけど

 

あとは秋刀魚とかも旬ですよね

秋刀魚は焼いておろしポン酢と合わせて白米と一緒にかっ込む、これは本当に間違いない

古事記にもそう書いてある

確か広辞苑にも書いてあった、いやまじで

 

あと忘れちゃならんのがきのこ類

特にしいたけ

こいつを鶏肉やら牛蒡やら人参やらと一緒に炒めてから炊き込みご飯作ってみ

 

たまんねえぞまじ

 

エリンギとかもいいよね

バター醤油で味付けて和風ハンバーグの付け合わせにするとか

 

松茸はあんま食ったことない

機会があれば食べたい

 

 

あとなんだ

文化の秋?

語れることないわ

おわり

 

 

読書の秋

これは別の機会に書ければいいなと思ってます

ちなみに小説は読みません

もじのかずがおおいとあたまいたくなっちゃうからね

 

 

ほとんど食べ物の話しかしとらんやんけこいつ